忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ成人式ですね。

正月早々インフルエンザもらいまして、職場から出入り禁止を食らっております。(当たり前)
いやね、もう熱が下がって3日も経ってるんですよ。
お医者さんも「一応もう自宅での静養期間は過ぎたけどさ、」と言ってくれたんですが…
熱が下がったら咳と鼻水と痰が止まらない。
「その状態は間違いなくウィルスまき散らしてるからねえ、人前に出るのはあんまりお勧めしない。」と付け加えられまして、めんどくさいからそのまま職場行って仕事していいか聞いてみたところ

「来んなや(怒)」

と言われました。
家族からも職場の同僚からも嫌がられて、とっても孤独で暇です。(笑)
私には猫しかいないわ。ゲホゲホ

いちおー日曜から復帰する予定。連休で忙しくなるからね。

こんなおおっぴらに休めるなんてめったにないのでスキーにでも行きたいけど(バカ)、下越エリアのゲレンデはいまだにどこもオープンしていないし。
一体どうやって過ごせばいいのかわかりません。(真性貧乏性)

10年ぶり以上のインフルエンザ、辛かったです。
皆様もお気をつけくださいませ。


31日に水やりしたんですよ。
そしたらほ~ら、レイトニーが瑞々しくなっちゃって。

寝込んでいる間に紅葉しかけてたのが全部褪めた。。。

ロゼアも元気で宝草っぽくなってorz


もういいや今年は紅葉しなくても。
育て育て。育つといいよ。
例年の冬とあまりに違いすぎてどうしていいかわからない。
外に出しちゃおうかなあ。


雪が降ってる地域の方、雪かきと車の運転は気をつけてくださいね。

拍手

PR

2015.10.26.20:34自宅前で撮影

外が明るいなぁと思って出てみたらこんなのが。
幻月環かと思ったが違った。残念。
月暈だった。
久々に見たなー。こんなクリアな月暈。
冬が近い。

冬が近いと言えば、早朝と夕方白鳥がうるさい。
だいたい10羽前後の小さな群れがいくつか我が家上空を飛んでいく。
彼らの滞在場所である鳥屋野潟沿いの道を昨日の夕方通ったが、けっこうな数がもう来ている。
上空を通過しているだけでもアルト系金管楽器みたいなコォ!コォ!という鳴き声がよく聞こえるのだから潟沿いに住んでいる方はさぞうるさいだろう。

羽音もけっこう大きい。
バサバサと重たそうな音を立てている。
コハクチョウでさえこれだけの音なのだからオオハクチョウの飛来地はすごい騒音になってるんじゃないかと心配ですらある(笑)

明日の朝はついに10度を切りそう。

どちら様もあたたかくしてお過ごしくださいね。

拍手

何気に茶の間から外を見たら



金木犀が咲いていた。


えええ?
まだ9月8日ですよ?
しかもすでに香りが飛んでしまっているから開花して2~3日は経っているはず。

このくらいの2~5個ほどの小さな花の塊が他にも数か所についている。
よく見るとつぼみも。

気温の低い日が続いて勘違いしたか?

年々天気がおかしくなってくる。

なんだかなぁ

拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

| HOME
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]