忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日、梅雨明けしたのにそんなに暑くないと書いたらいきなり暑くなりました。
はい夏です。夏本番です。日差しが狂暴すぎる。

夏だけど冬型まだ行きます。

コノフィツム・ピリフォルメが割れた!

水やりしてないし、雨にぬれない場所に避難させてるのにー!
湿度恐るべし。
リトープスとコノフィツムは昨秋始めたばかりなので全く勝手がわからない。
みんな右側のウビフォルメ(これも割れたけど)みたいにカサカサの皮をかぶって休眠するものだと信じていたので、緑色のままのピリフォルメは休眠しないのかと思ってたわ。
緑のまま寝てたのね。
3つになったけど、大きさ1/3
夏越し大丈夫かなあ。生きろ!お願いします。
ピリフォルメは丸っこくてつるんとしたテクスチャーがお気に入り。
やっぱ私、リトよりコノの方が好きみたい。


おさかなメセンのみなさん水浴び中。


碧魚連の挿し木は結局全部発根したのですが、その後しばらく放置している間にナメクジと糸を引く青虫に食われて半減しました orz

写真右端のプレステラに植えてあるのがその時の挿し木たちです。
食われて地上部がダメになったものも根が生きてるっぽいので埋めておきました。
出てくるのか枯れるのかわかりませんが、物は試しです。(でも出てこないなあ)

ま、簡単に増えるのでまた秋になったらちまちま挿します。

2種類の碧魚連を持ってます。
Echinus maximilianus 一番メジャーな碧漁連

ムチムチころころ
ちょっと日差しの強い場所に置いてたので皺が寄ってきました。
場所変えます。

Lampranthus maximilianii もう一つの碧魚連

Echinusと大差ないのですが、こちらの方が葉がやや小さくて細長くて青白い。
また節の間隔がやや長めなくらいかな。栽培環境によるかもしれません。
同じところに置いてるんだけども。


Ruschia indurata

一番小さくて一番かわいい。
上記二種類みたいにニョロニョロしないのもいい。
こんもり茂ります。


Ruschia sp.

これは葉を重ねて伸びていく感じ。
sp.だけにちょっとspecialかもしれない。(違います)
春先がいいんですよ。エッジがピンク色になって。

この連中は冬型っていうより年中無休型っていう方がいいかもしれない。
水が好きなので、普通の土に軽石と鹿沼土ちょっと混ぜる程度の適当な土。
水切らさない。日差しに気をつける。
この二つを守ればどうってことないと思います。(新潟市中央区の我が家では)

拍手

PR

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]