忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多分バラを育てていなければ、今頃我が家は青と白の花が中心になっていたでしょう。
別に意識したわけではないのですけどね。


他のお花も
IMG_8352.JPGオダマキ

道化師の帽子のようなおもしろい花。
淡い、すずしげな色味が気に入っています。
これも勝手に増えるなあ。。。












IMG_8354.JPGもひとつオダマキ
こちらはもっと濃い単色。
花も小さめです。

肉眼では紺色に見えるんだけどなあ。
写真に撮るとなぜか紫。
黄色いしべとのコントラストがキレイです。

この品種は葉が斑入りです。。。。って葉っぱうつってないし。


あっちこっちから、このオダマキのお子さんであろうと思われる斑入りの葉っぱが出てきてます。
一枚目のオダマキに比べるとはかなげな雰囲気なのですが、繁殖力はこっちの方が強いかも。







IMG_8353.JPGいけない!
写真撮る前にお花が終わりそう!!!

ギリギリセーフなセリンセ

お友達からタネを頂いて、今年で2年目になります。
昨年は撒く時期が遅くて6月頃にようやく咲いたけど、今年は10月に撒いたので4月の半ばから咲いてました。。。。

気がつくとタネができてて、ポロポロ落ちちゃうので今年は落ちる前に取ろうと思います。
しけるとカビが生えて発芽しなくなっちゃうからね。

青みがかった葉と蛍光を発しているような不思議な紫色の花が素敵。








IMG_8351.JPG何年か前に魚野川でしたっけ?
「へぇ~BBQ」in越後湯沢に参加させていただいたときにまめさんからチューリップの球根と一緒に頂いたラナンキュラス。
他に赤と黄色があったのだけれど残ったのは白のみ。
毎年咲いてくれます。

実はラナンキュラスを越冬させることができたのはこの子が初めてです。

これといって何もせず、掘り上げもせず植えっぱなしです。

他の色は消滅してしまったのになぜか白だけ生き残った。

和紙を重ねたような花びらが豪華~。
来年も咲きますように。

拍手

PR

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]