忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニバラです。
直径5~10ミリほどの小さな花がたくさん咲いています。

IMG_3472.JPG

たくさん咲いています、と書いておきながら、株の全景を撮ってなかった。
バカだなー。私。

蕾~咲き始めはグレーがかったピンクで、徐々に緑色に変わってゆきます。
IMG_3475.JPG

下から2番目くらいの色が素敵。
香りはありません。

非常に花つきがよいので、肥料が切れると一気に病気になったり蕾が落ちたりするので、体力を落とさないように注意が必要です。
分かりやすく言うと、『大食い』ってことですな。
ま、バラは肥料食いな植物なのでこの方にかぎったことではありませんけれど。

IMG_3477.JPG

このバラは開ききるということがありません。
大体このくらいが開花のMAX。

花びらの真ん中がとんがっているので、丸くなく多角形に見えるので『ダイヤモンド』の名をもらったのかもしれませんね。


毎年、たくさん蕾をつけては、開花を前にたくさん落ちてしまうので、落とさずに咲かせるには技術が必要なバラなのかもと思っていましたが、、、
今年は芽だし肥からずっとバイオゴールド(バラ用じゃないやつ←ケチ)をあげていました。
それまでは自家製のボカシ肥だったのですが、この冬は仕込めなかったので。
ぜんっぜん蕾が落ちませんね。やっぱバイオゴールドすごいわー、神!
何が違うんだろう?

我が家の肥料の使用量を考えると、1年中バイオゴールドに頼るわけにはいかないので、ボカシと安い化成肥料やら有機肥料やらをうまく組み合わせて今年は乗り切りたいと思います。


IMG_3478.JPG

横から見るとこんな感じ。
3~6輪ほどのみっちりした房咲き。

とても花持ちがよいので、これが普通のバラサイズならさぞ人気が出るだろう!と思うのですが、
ダイヤモンドですからね、
あんまり大きくてもありがたみがない。
小さくてキラキラがダイヤモンドの魅力ってことで。

拍手

PR

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]