Hynemosphere *ヒネモスフィア*
日々のつれづれを書いたり書かなかったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春萌と紅葉祭り
思いがけずきれいな補色同士のコントラスト。
どちらも春になったらカットして仕立て直ししなきゃ。
多肉のの紅葉はどちらかというと寒さより水切れが深く関係しているようだ。
(もちろん日照も)
紅葉祭りは真夏でも水切れを起こすと赤くなる。
リトルミッシーもまた同じ。
寒くても水分が足りてるとブランケットステッチみたいなかわいいラインはぼんやりとしか出てこない。
小さな緑色はダシフィルム・レフレクサム・ライラックマウンド
写真上は植えた覚えのないホワイトストーンクロップ
ダシフィルム・パープルヘイズ
こちらもほぼ緑。でも一階雨ざらし組に比べると多少はピンクっぽいかな。
ダシフィルムは増えるよねえ。
以前は落ちた葉っぱ一粒一粒拾っては土に置いていたけれど、今はさっさと掃いて捨てちゃう。。。
中斑のミセバヤ
一本からスタート。
親はもう枯れるだけだが、その株元にはパッと見ただけでも9つの芽。
むははは~
来年は群生を楽しめるぞ!
娘の通う学校の近くの骨董品屋さんで、10月の中ごろに越中ミセバヤがそれはそれは美しく紅葉しながら花を咲かせていた。
ミセバヤ、いいよねえ。
昔は年寄りのいるお家にあるものというイメージだったが、良さがわかる年になったのねぇ。。。
うふん
群月冠と樹氷
左で見切れているのはレディジア樹氷の奥はトプシータービー
他にレモータやらライラックマウンドやら生えている。
そんなに大きくならないと思ったら大間違いですよ。
レディジアも群月冠も樹氷も大きな鉢に植えるとそれなりに大きくなります。
一番小さく見える群月冠ですら直径8センチくらいあるんですけど。
大きく育てるのが好きだからいいんですけどねー、この際どのくらいまで大きくなるか見守ろう。
子吹きしたら頭打ちかな。
レディジア
上の写真で見切れてたやつ。
レディジアはきれいに紅葉してくれないんだよね。
日照不足なんだろうな。
ほらね、こんな感じで茶色っぽい赤であまりきれいじゃない。
スノージェイド
ムチムチのパツパツ
スノージェイドってこんなだっけ?
かわいいから許す!
ルベンス
ツヤツヤのルベンス
好きだわー
セダム系はツヤ感があるものが多くていいね。
蝋細工のようだ。
クラバツム
ロッティと似ているらしいが、ロッティを持っていないのでよくわからない。
黄緑がかった優しい色です。
スノージェイドと同じく双頭に見えるのですが、実は頭は三つ。
地獄の番犬ケルベロスとおそろなのです。
お顔を見せてくださいな♪
あら?分頭してる!?
にょろ~んと。
うろこ感がかっこいいムスコーサ
クラッスラはこうやってきっちりと密に葉を重ねるイメージがあるなあ。
几帳面な感じ。
玉椿とかキムナッキーとかそのうち育ててみたいと思ってる。
あまりにきっちりしているので、どこにハサミを入れて良いものやら。
このまま伸ばし続けてもいいか。
でも花が咲くと葉と葉の間隔が乱れちゃうの。
玉葉
実際はもっと赤い
ベリーカラー
良く増える。
葉ざしよりもカットして枝ごと挿した方が私の場合は成績がいい。
カオス鉢(笑)
ビアホップ、オーロラ、ピーチネックレス、名無しセンペル
この鉢は春になったら何とかしよう。
うん、そうしましょう、そうしましょう。
今のところは放置しましょう(笑)
一応希望としてはビアホップとルベンス、スノージェイド、クラバツムは同じ鉢に入れて大きく育ててみたい。
オーロラは。。。。えーとぉ。。。。とりあえずこのままかな。
2、3本分けてきちんと管理したらかわいくなるか実験してみたい気もするが、結果は予想できるし。
思いがけずきれいな補色同士のコントラスト。
どちらも春になったらカットして仕立て直ししなきゃ。
多肉のの紅葉はどちらかというと寒さより水切れが深く関係しているようだ。
(もちろん日照も)
紅葉祭りは真夏でも水切れを起こすと赤くなる。
リトルミッシーもまた同じ。
寒くても水分が足りてるとブランケットステッチみたいなかわいいラインはぼんやりとしか出てこない。
小さな緑色はダシフィルム・レフレクサム・ライラックマウンド
写真上は植えた覚えのないホワイトストーンクロップ
ダシフィルム・パープルヘイズ
こちらもほぼ緑。でも一階雨ざらし組に比べると多少はピンクっぽいかな。
ダシフィルムは増えるよねえ。
以前は落ちた葉っぱ一粒一粒拾っては土に置いていたけれど、今はさっさと掃いて捨てちゃう。。。
中斑のミセバヤ
一本からスタート。
親はもう枯れるだけだが、その株元にはパッと見ただけでも9つの芽。
むははは~
来年は群生を楽しめるぞ!
娘の通う学校の近くの骨董品屋さんで、10月の中ごろに越中ミセバヤがそれはそれは美しく紅葉しながら花を咲かせていた。
ミセバヤ、いいよねえ。
昔は年寄りのいるお家にあるものというイメージだったが、良さがわかる年になったのねぇ。。。
うふん
群月冠と樹氷
左で見切れているのはレディジア樹氷の奥はトプシータービー
他にレモータやらライラックマウンドやら生えている。
そんなに大きくならないと思ったら大間違いですよ。
レディジアも群月冠も樹氷も大きな鉢に植えるとそれなりに大きくなります。
一番小さく見える群月冠ですら直径8センチくらいあるんですけど。
大きく育てるのが好きだからいいんですけどねー、この際どのくらいまで大きくなるか見守ろう。
子吹きしたら頭打ちかな。
レディジア
上の写真で見切れてたやつ。
レディジアはきれいに紅葉してくれないんだよね。
日照不足なんだろうな。
ほらね、こんな感じで茶色っぽい赤であまりきれいじゃない。
スノージェイド
ムチムチのパツパツ
スノージェイドってこんなだっけ?
かわいいから許す!
ルベンス
ツヤツヤのルベンス
好きだわー
セダム系はツヤ感があるものが多くていいね。
蝋細工のようだ。
クラバツム
ロッティと似ているらしいが、ロッティを持っていないのでよくわからない。
黄緑がかった優しい色です。
スノージェイドと同じく双頭に見えるのですが、実は頭は三つ。
地獄の番犬ケルベロスとおそろなのです。
お顔を見せてくださいな♪
あら?分頭してる!?
にょろ~んと。
うろこ感がかっこいいムスコーサ
クラッスラはこうやってきっちりと密に葉を重ねるイメージがあるなあ。
几帳面な感じ。
玉椿とかキムナッキーとかそのうち育ててみたいと思ってる。
あまりにきっちりしているので、どこにハサミを入れて良いものやら。
このまま伸ばし続けてもいいか。
でも花が咲くと葉と葉の間隔が乱れちゃうの。
玉葉
実際はもっと赤い
ベリーカラー
良く増える。
葉ざしよりもカットして枝ごと挿した方が私の場合は成績がいい。
カオス鉢(笑)
ビアホップ、オーロラ、ピーチネックレス、名無しセンペル
この鉢は春になったら何とかしよう。
うん、そうしましょう、そうしましょう。
今のところは放置しましょう(笑)
一応希望としてはビアホップとルベンス、スノージェイド、クラバツムは同じ鉢に入れて大きく育ててみたい。
オーロラは。。。。えーとぉ。。。。とりあえずこのままかな。
2、3本分けてきちんと管理したらかわいくなるか実験してみたい気もするが、結果は予想できるし。
PR
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このブログのこと
”hynemosphere”というブログタイトルは
与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。
辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。
別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。
でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。
たいしたこと書いてないけど、一応ね。
最新記事
(01/18)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/21)
(07/20)
(07/20)