忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週(5月8日~14日)の作業撮って出し。

早朝とか早く帰れた日にはちまちまと短時間で終る作業をやってます。
日が長いっていいね。

碧魚連を今年も挿し芽しました。
かんたんに増えるよね。
秋もできるけど、私は春にやる派です。
気温が下がってくる秋よりも春の方が成長が早いから。
ちょっと今年は気温が高めなので、できればもう2週間くらい早くやっておけばよかったかも。

碧魚連が高値なのはなぜ?
人気がありすぎて生産が追い付かないというのが理由かもしれませんが、増やすのも栽培も簡単なのでいつかは供給が需要に追い付くはず。
なのに品薄なのは毎年枯らす人が多いからかな?なんで枯らすかな?


そう思っていましたが、ゆぽぽさんからのコメントで、ゆぽぽさんのお住いの地域では白雪ミセバヤは夏を越せないとのお話を読んでハッとしました。
こちらでは白雪ミセバヤなんてすごく簡単なのに。
地域による気候の差って大きいですよね。
園芸関連の本は関東や関東以西が基準になっていることが多く、特に多肉関連は冬の曇天・積雪もあって日本海側は不利だと思っていたんですがそうでもないのかもしれない。
だとすれば、この地に感謝しないとね。

だいたい一節ずつカットして挿していくだけ!
あとは腰水管理で風通しの良い日陰に置く。超簡単!
今なら大体2週間くらいで芽が動き出すはず。
 

いちごパックのサイズに合わせてプラグトレイをカットして、赤玉土100%で。
土はバーミキュライトでもいいと思います。
いちごパックにトレイの底が浸かる程度の水を入れてトレイをセットすればOK

私の持っているプラグトレイだと3×5で15本挿せる。

マスが足りませんでした。。。

挿し穂は挿す分を直接カットして植えていった方が過不足が出なくていいと思います。
次からはそうします。はい。


防虫シートとスリットポットとともに斑入りのグリネも買いました。
298円(税別)なら買うよね。
斑入りグリネ、安くなったなあ。


これで3回目です。
これが枯れたらもうやめます。本当です。多分きっと。

春に買って、夏に死にかけて、秋に復活して、冬に消滅というパターン。
高温にも低温にも弱いのか、乾燥にも過湿にも弱いのか、日照が問題なのか
まったく枯れる原因がわかりません。
その逆の復活する原因もわかりません。
育てられないのは私の腕のせいだと思っていましたが、この地の気候のせいですね。
そういうことにしておきます。

こうやって何度もチャレンジして、何度も枯らすから世の中の経済は回っていくのよね。
そうか
今わかった。
碧魚連が高値安定の理由。

拍手

PR

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]