忍者ブログ

Hynemosphere *ヒネモスフィア*

日々のつれづれを書いたり書かなかったり

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれぇ

チューリップ ペパーミントスティック


これ、きっと咲いてる。
私の勤務時間中に。

原種チューリップはどうやら日の当たる時間だけ開いているらしい。
すでに咲き終わったアルバ・コレルレア・オキュラータもそうだった。
紅白のおめでたい色のはずだが、花が終わる前に見ることができるだろうか。

んもーemoji

家族全員見ることのできない花ってなにそれ。


こちらは園芸種のマンゴーチャーム
マンゴーイエローが褪せて白くなった。
全体的に色が薄くなってきた感じ。


終わりが近くてもべろんと広がらない優秀なチューリップだね。
新品種はこういうところも考えて作られているんだなあ。

毎日お天気が良くてカラッとしていて気持ちがいい。
新潟では一番湿度が低い月が4月なんだそうです。
と、夕方のお天気予報でお姉さんが言っていた。

確かにそうかも。
新潟は年間を通して晴れた日が少ないので、4月から梅雨入りまでの2か月ちょっとと暑さが一段落する9月半ばから10月の半ばまでの一か月くらいがベストシーズン。
暑くもなく寒くもなく、乾いた心地よい風が吹く。
これで黄砂がなければ最高なんだけどねえ。
今年の黄砂は黄色と言うより灰色。
何が混ざっているんだろうなあ。

拍手

PR
おやまあ




日差しが強くなってきて巻絹のモケモケ度が上がって、かわいくなってきたと思ったら、、、

あっちこっちで仔吹き開始
すごいスピードで出てくる。

 

一体どのくらい増えるんだろうね。
見当もつきません。

大きな鉢に植え替えたので余裕は十分あるのですが、一種類につき20個くらいあれば十分な気がします。
ネズミ算どころじゃない。

それにしても赤紫のままでいつになったら緑にもどるのやら。
雨ざらしなんですけどねえ。

拍手

碧魚連(Echinus maximilianus) 1号
 


碧魚連2号


碧魚連3号


もしかしたら同じ鉢の写真がかぶってるかもしれないです。みんな同じに見える…。あれぇ?
一応三鉢あるのは本当です。

昨年秋に挿し木した碧魚連、順調に増殖中。
なんだかとっても簡単なんですけど!?
碧魚連って結構いいお値段じゃないですか。2.5号鉢くらいで800円~1000円くらい。
だから増やすのが大変な種類かと思って、せっせと挿したら見事な活着率。
2号ポットからあふれ出たので鉢増ししたら思ってたよりも余裕がありすぎてスカスカ。
3号は大きかったorz
なのでもう少し増やそうと思いますが、セダム並みに増えて手に負えなくなったらどうしようと余計な心配をしてみたり。

秋の時は木質化した枝の皮をむいて挿してみましたが、今は木質化してる部分があまりないので(カットできるだけカットしていっぱい挿したのです)赤い茎をそのまま挿してもいいのかしらね?
何事も経験なのでちょこっとやってみます。
多分いけそうな気がする。むしろ若い枝の方がいいかもしれないし。


実はお魚系はもう二種類あります。
碧魚連(Lampranthus Maximilianii)

ランプランサス?ランプランタス?
正しい読みがわからないのでLampranthusで。

ヤフオクで昨秋購入。
エキヌスじゃないのに碧魚連で出品されていたので「?」と思って。
学名がメジャーな方じゃないからか、あっさり落札できましたemoji

エキヌス魚に比べると細長くて薄くて青灰色がかった緑の葉。
葉と葉の間もわりとあいている。(栽培環境によって今後変わってくるかも。なにせ栽培を始めてからまだ5か月なので。)
エキヌスが金魚ならこっちはサンマみたいな?

情報がないので検索してみたらこちらが本物って紹介しているブログもあった。
でもどっちが本物?なんてことはどうでもいいです。
私が気に入って育てているというレベルなので。
きちんと学名を出しているので間違いではないと思います。
(他の出品物を見ても、胡散臭い出品者さんではないと思う。)
和名はあてにならないからなあ。

3月過ぎてからようやく成長が目に見えるようになってきた。
これは近々挿し木する予定。


もう一つ、同時に同じ出品者さんから落札したもの。
ルスキアsp.(Ruschia sp.)
 
魚って名前はついてないけれど、パクパク系なのでとりあえず一緒に。
これが一番丸っこくて(厚みはないけれど)好きかもしれない。
窓が赤く色づくのもきれい。

ただね、成長は遅いみたいです。
新しい葉は展開してきているんですが、前述の2つに比べるととっても亀さんペース。
やはり魚ではない。
ルスキアも挿し木したいんだけど、茎が見えないのでどこでカットしていいのやら。
にょろにょろせずに立ち上がりたいタイプみたいです。

どれも正直に言って、私には魚というよりはカニ爪に見えます。チョキ!emoji

よし、次の休みにカットして挿すぞー!
あ、また作業が増えた。

拍手

にょん


レティキュラータの花が咲いたよemoji

これしかないからもういっちょ

淡いクリーミーピンク
ヘルバセアとほぼ同じかな。

見たのでこれにて終了。切りました。
ありがとねー

花の主はこちら
レティキュラータ2号 NO DATA赤いの


ハオルチアの花は観賞価値は低いとされているが、その地味さ加減がわりと好き。
これでもう少し花茎が短くて、葉の傍で咲いてくれたら切らずに咲かせるんだけどなー。
私は交配はしないので、さっさと切ってしまう派です。

レティキュラータは小型でぷっくりしてて、網目模様がかわいいので好き。
ついでだからうちのレティキュラータさんたちも見てもらおう。
きっと紹介する機会ってそんなにないと思うから。

レティキュラータ変種ヘイリンギー

ひたすらかわいー
裏側はチェックで表はキラキラグリッター入り
女子力高い子。

反対側に仔つき。
小さいからうじゃうじゃ群生させたら絶対かわいいはず。

レティキュラータ1号


これも日に当てるとすぐ焼けるタイプ。
そしてすぐ褪める。
赤いのほど赤くはならない。

これはヘイリンギーかな?
ラベルをちゃんと移しておけばよかった。

網目がきれいなタイプ。
これからもうちょっとぷくっとしてくる予定。

これは
ええと
ヘイリンギーだと思う。
網目&水玉


似たようなものを集めて何が楽しいのか、興味のない方には全く理解できない世界かと思いますが、ちょこっと違うのよ。ちょこっと。
それが収集の楽しみってものなのっ!

一本でいいから持ってて損はないハオルチアだと思います。
場所も取らないし、それになによりかわいい。
チェック柄や水玉柄がお好きな方はぜひ!

もう二つ三つあると思うんだけど写真撮り忘れてる。
いかん、自分のコレクションを把握しきれてない。
品種もちゃんとメモしておかないと、ラベルの文字が消えたらアウトだし。
やらんきゃねーこといっぺことあるがねーemoji


ここからいつもの雑談

今日(23日)、明日とG7農相会議がこの辺であるんですけど、今週の初めごろからかな、会場周辺の空を灯光器で照らしてるわ、ヘリ飛んでるわでうるさい。

何かのイベントでもやってるのかと思ったのですが、どうやら警護の一環らしい。
テロ対策という噂だけど、9時過ぎには静かになるので、対策としてどの程度本気なのかイマイチわかりません(笑)

ま、明日には終わるからいいんですけどね。
何事も起らぬように。
いつもと同じ毎日を送れる幸せが続きますように。


拍手

名無しというのは正確な表現ではありません。
正確に言うと「ラベルがなくって名前がわからなくなった」です。
いや、多分きっと成長してきたらわかると思うんですよ。
難しい名前でなければね。

土しか入っていないと思った鉢をひっくり返したら、何かの根っことか球根が出てくるというのは我が家ではよくある話です。

同じ悲劇を繰り返さないように、目印代わりとして花のポット苗を植えて寄せ植えにしておくのですが、その根っこが芽を上げてくる前にポット苗の方が成長が早くて、どっちが主役なのかわからなくなるというのもよくある話です。


この鉢の主役はね、ちまちました草花に囲まれた菜っ葉みたいな葉っぱです。


4号鉢ひっくり返したら出てきたので、8号鉢にカーペットかすみ草とシレネとで寄せ植えしてみました。
多分そこそこ背が高くなるんじゃないかと思うんですよねー。
なんだっけなー?

あまりにも特徴のない葉なので、もうちょっと育たないとわからない。

全体を写すとこんな風。
完全に脇役に食われてる主役emoji

負けるなー。主役は君のはず!!
名前忘れちゃうんならラベルつけておけばいいのにね。
捨ててはいないと思うのでちょっと探してみます。emoji


シレネは葉色が明るくて素敵だなと思って初めて買ったら思いがけず花がかわいかった!emoji


つぼ型の白い花。めだたないけどかわいいんですよ。
でも写真でアップで見るとしべがキモカワぎりぎりって感じ。。。


名前がわからなくなった宿根草は葉が普通なので、きっと花がきれいな品種だと思います。
乞うご期待!


拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

このブログのこと

”hynemosphere”というブログタイトルは 与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。 辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。 別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。 でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。 たいしたこと書いてないけど、一応ね。

ブログ内検索

welcom!

ページビューを調べる

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hynemosphere *ヒネモスフィア* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]