Hynemosphere *ヒネモスフィア*
日々のつれづれを書いたり書かなかったり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間まで死にそうだったコノフィツム
祈る思いで風通しの良い日陰に移動させ水やり&シリンジの日々。
神様ありがとう!かなり復活してきましたよ!
やばいくらいの柔らかさがしっかりとした固さに。
やっぱりお水が足りなかったんだね。
日差し強かったんだね。
ごめんね、栽培環境の違いに気づかなかったよ。
まだしわが残ってるけれど、これはもう仕方ない。
休眠が近づいてるのは確かだし。
と
思っていましたら
身割れさせてしまいました。orz
あらぁ。。。。
休眠したんだぁ。
あ”ーどうすべ?
どうしようもないわな。
とりあえず水やりは控えめにしてお休みさせます。
消えませんようにっ!!
てゆーか復活したからまだ成長期なんだと思ってたのに、急に寝るって何よ。
もう少しわかりやすくお願いしますよ、本当に ( ̄^ ̄)
リトはまあ順調っていうか、それなり。
オリーブ玉
新球がめちゃくちゃきれいな色!
写真だと伝わらないと思うんですがすごいブルーグリーンなんですよ。
脱皮前も窓の色がきれいな品種だと思っていたのですが、中から顔を出したてホヤホヤの新しい葉の美しさと言ったら。
こういうのがあるからリトにはまるんだろうなって改めて思いました。
黄砂をかぶっているのがとても残念。
マラカイト李夫人
3頭全部分頭した。
これで6頭! うはうはです
脱皮を始めたばかりの紫李夫人も分頭を確認できました。
増えるっていいね!
日輪玉
じりじりしてた脱皮前半とはうって変わって、後半は一気に脱ぎました。
あんなにしっかりしてた旧皮がしわしわ。
早かった。気が付いたら脱皮終わってた。
でも唇みたいな割れ目から何か見えるんだよね…
二重脱皮するかしらぁ。。。。
うぇぇー orz
水切るタイミングが難しいなあー。
脱皮が始まったら水を切る、というのがやっぱり王道なのだろうけれども、少しづつでも水をやり続けた方が新球がパツッとしてるような気が確かにするんだよね。
やっぱり種類や大きさによるんだろうな。
来年はもう少し考えながら水やりしよう。
冬型メセンの水やり、というか水を切るタイミングってむずかしいわ。
で
コノフィツムもリトープスもこの後どういう管理をすればよいのやら??
水やりは今までよりは控えた方がいいんだよね?
腐らせない程度に試行錯誤でがんばります!
祈る思いで風通しの良い日陰に移動させ水やり&シリンジの日々。
神様ありがとう!かなり復活してきましたよ!
やばいくらいの柔らかさがしっかりとした固さに。
やっぱりお水が足りなかったんだね。
日差し強かったんだね。
ごめんね、栽培環境の違いに気づかなかったよ。
まだしわが残ってるけれど、これはもう仕方ない。
休眠が近づいてるのは確かだし。
と
思っていましたら
身割れさせてしまいました。orz
あらぁ。。。。
休眠したんだぁ。
あ”ーどうすべ?
どうしようもないわな。
とりあえず水やりは控えめにしてお休みさせます。
消えませんようにっ!!
てゆーか復活したからまだ成長期なんだと思ってたのに、急に寝るって何よ。
もう少しわかりやすくお願いしますよ、本当に ( ̄^ ̄)
リトはまあ順調っていうか、それなり。
オリーブ玉
新球がめちゃくちゃきれいな色!
写真だと伝わらないと思うんですがすごいブルーグリーンなんですよ。
脱皮前も窓の色がきれいな品種だと思っていたのですが、中から顔を出したてホヤホヤの新しい葉の美しさと言ったら。
こういうのがあるからリトにはまるんだろうなって改めて思いました。
黄砂をかぶっているのがとても残念。
マラカイト李夫人
3頭全部分頭した。
これで6頭! うはうはです
脱皮を始めたばかりの紫李夫人も分頭を確認できました。
増えるっていいね!
日輪玉
じりじりしてた脱皮前半とはうって変わって、後半は一気に脱ぎました。
あんなにしっかりしてた旧皮がしわしわ。
早かった。気が付いたら脱皮終わってた。
でも唇みたいな割れ目から何か見えるんだよね…
二重脱皮するかしらぁ。。。。
うぇぇー orz
水切るタイミングが難しいなあー。
脱皮が始まったら水を切る、というのがやっぱり王道なのだろうけれども、少しづつでも水をやり続けた方が新球がパツッとしてるような気が確かにするんだよね。
やっぱり種類や大きさによるんだろうな。
来年はもう少し考えながら水やりしよう。
冬型メセンの水やり、というか水を切るタイミングってむずかしいわ。
で
コノフィツムもリトープスもこの後どういう管理をすればよいのやら??
水やりは今までよりは控えた方がいいんだよね?
腐らせない程度に試行錯誤でがんばります!
PR
セリンセ・マヨル
咲いてた!
早っ!!
5月中頃に咲き出すというイメージだったが。
ブラックライトの灯のようなほの暗い光を放っているかのような感じが好き。
ブルーグレイがかった葉っぱにも模様があって花がなくても楽しめる。
13、4年ほど前に大阪の友人から種を譲ってもらって以来、ちまちまと種を取っては蒔いて楽しんでいたが、昨年はその種をカビさせてしまうという痛恨のミスを犯し、ついに絶えてしまった。
種をくれた友人は引っ越しの際に処分してしまい今は植えてないという。
こちらの園芸店では1店舗のみ(私が知っている限りの範囲で)苗を扱っていたがそれも数年前には扱わなくなってしまい(人気がなかったのかなぁ?)もうこの地域では手に入れることが難しい物になってしまったのかとあきらめた。
しかしその独特な美しさが忘れられず、種を売っていないか探したがマヨルは見つからず、代わりにセリンセ・プラウドオブジブラルタルというものを見つけたので通販(タキイ種苗)で買って蒔いてみた。
3月の初めに近所に新しくオープンした花屋さんを覗いてみたら、なんと!売ってるじゃないですか!マヨルの苗。
迷わず買う。
また扱わなくなるかもしれないからね!
どう見ても全然売れてなかったからね!
今年は種の保管をしっかりやります。
自家採取でも発芽率が大変良いし丈夫なので私向きなお花です。
やっぱりポット苗はすぐ咲くなあ。
そして種蒔きしたセリンセ・プラウドオブジブラルタル
こっちも蕾が上がってきた♪
種の袋の写真を見る限りでは房咲きになるみたい。
楽しみです。
あと一週間くらいで咲くかな。
一袋(30粒)ほとんど全部発芽して、冬に雪でつぶれて枯れたものもあるけれど、あちこちにうじゃうじゃ生えている。
セリンセは主張が激しくないから寄せ植えにも向くし、丈夫だからもっと人気が出てもいいと思うんだけどなあ~。
コリダリス・パープルリーフ
ようやく花茎が伸びてきてサマになってきた。
木漏れ日が似合う花だ。
山野草の趣。
梅雨の多湿と夏の暑さがとても苦手な植物らしい。
その時期は風通しの良い明るい日陰に置き、スタンドかポットフィートを使って鉢底の通風も良くしてあげると、どうってことなく夏越しができる。
ゴージャスな花もいいけれど、こういう地味系も年々好きになってきた。
枯れてきたかな、私(笑)
咲いてた!
早っ!!
5月中頃に咲き出すというイメージだったが。
ブラックライトの灯のようなほの暗い光を放っているかのような感じが好き。
ブルーグレイがかった葉っぱにも模様があって花がなくても楽しめる。
13、4年ほど前に大阪の友人から種を譲ってもらって以来、ちまちまと種を取っては蒔いて楽しんでいたが、昨年はその種をカビさせてしまうという痛恨のミスを犯し、ついに絶えてしまった。
種をくれた友人は引っ越しの際に処分してしまい今は植えてないという。
こちらの園芸店では1店舗のみ(私が知っている限りの範囲で)苗を扱っていたがそれも数年前には扱わなくなってしまい(人気がなかったのかなぁ?)もうこの地域では手に入れることが難しい物になってしまったのかとあきらめた。
しかしその独特な美しさが忘れられず、種を売っていないか探したがマヨルは見つからず、代わりにセリンセ・プラウドオブジブラルタルというものを見つけたので通販(タキイ種苗)で買って蒔いてみた。
3月の初めに近所に新しくオープンした花屋さんを覗いてみたら、なんと!売ってるじゃないですか!マヨルの苗。
迷わず買う。
また扱わなくなるかもしれないからね!
どう見ても全然売れてなかったからね!
今年は種の保管をしっかりやります。
自家採取でも発芽率が大変良いし丈夫なので私向きなお花です。
やっぱりポット苗はすぐ咲くなあ。
そして種蒔きしたセリンセ・プラウドオブジブラルタル
こっちも蕾が上がってきた♪
種の袋の写真を見る限りでは房咲きになるみたい。
楽しみです。
あと一週間くらいで咲くかな。
一袋(30粒)ほとんど全部発芽して、冬に雪でつぶれて枯れたものもあるけれど、あちこちにうじゃうじゃ生えている。
セリンセは主張が激しくないから寄せ植えにも向くし、丈夫だからもっと人気が出てもいいと思うんだけどなあ~。
コリダリス・パープルリーフ
ようやく花茎が伸びてきてサマになってきた。
木漏れ日が似合う花だ。
山野草の趣。
梅雨の多湿と夏の暑さがとても苦手な植物らしい。
その時期は風通しの良い明るい日陰に置き、スタンドかポットフィートを使って鉢底の通風も良くしてあげると、どうってことなく夏越しができる。
ゴージャスな花もいいけれど、こういう地味系も年々好きになってきた。
枯れてきたかな、私(笑)
今日はいろいろあって午後から休みを取ることにした。
そしてGWは休みなし!
がんばって働くよ!ちっきしょー
皆さん、どうぞ楽しい大型連休をお過ごしくださいませ。
くれぐれも事故の無いように。
雨ですな
ヒューケラ’ライムリッキー’
秋に作った寄せ植えもだいぶ崩れてきたので、そろそろバラしたい。
このライムリッキーもプリムラと一緒に植えてあるが、急激に伸び始めてプリムラが隠れちゃう。
間もなく花の時期が終わるプリムラをレスキューしてあげないとね。
5月は学校行事やら部活の大会やらで、あまり土いじりに時間を割けないので無理やり雨の中多肉の植え替え実行。
恵みの雨は私が仕事の時に降っていただきたいものだ。
何も考えずにまとめ植え
みんな好きに大きくなるといいよ!!
とりあえず10鉢分。
左上からみどり牡丹、淡雪(下葉がポロポロ落ちるので全部むしって棒にした。根詰まりって怖いねー)、紅化粧、ピーチプリデ
中央左からライムアンドチリ、レズリー、丸葉紅司
左下からデビー、月花美人、ホワイトローズ
下から仔が出てきているのもたくさんあるけどつけたままで群生させてみる。
雨がちっとも上がる気配がないのでこれで作業は終了。
あとまとめ植えする予定なのは20鉢ちょい。
まとめないで単独管理するのは様子を見てやるかどうか考えよう。
多肉はこれで先が見えてきたかな。ふぅ。
それにしてもどの多肉もびっしりと根を張っていて根鉢を崩すのが大変だった。
そりゃあ水切れが激しいわけだよ。
今度は鉢が大きい分、土が含む水分も多くなるので根腐れしない程度の水やりにしないと。
こっちの方が難しかったりして!?
これでできれば3年、無理なら2年放置したいけどどうなることやら。。。。
ハオルチアも鉢を持ってみて軽いのだけ朝から雨ざらしにしてみた。
点滴潅水を満喫してくれたかな?
一晩放置したいけれど、ナメクジにかじられそうなのでこれから回収してきます。
では!
そしてGWは休みなし!
がんばって働くよ!ちっきしょー
皆さん、どうぞ楽しい大型連休をお過ごしくださいませ。
くれぐれも事故の無いように。
雨ですな
ヒューケラ’ライムリッキー’
秋に作った寄せ植えもだいぶ崩れてきたので、そろそろバラしたい。
このライムリッキーもプリムラと一緒に植えてあるが、急激に伸び始めてプリムラが隠れちゃう。
間もなく花の時期が終わるプリムラをレスキューしてあげないとね。
5月は学校行事やら部活の大会やらで、あまり土いじりに時間を割けないので無理やり雨の中多肉の植え替え実行。
恵みの雨は私が仕事の時に降っていただきたいものだ。
何も考えずにまとめ植え
みんな好きに大きくなるといいよ!!
とりあえず10鉢分。
左上からみどり牡丹、淡雪(下葉がポロポロ落ちるので全部むしって棒にした。根詰まりって怖いねー)、紅化粧、ピーチプリデ
中央左からライムアンドチリ、レズリー、丸葉紅司
左下からデビー、月花美人、ホワイトローズ
下から仔が出てきているのもたくさんあるけどつけたままで群生させてみる。
雨がちっとも上がる気配がないのでこれで作業は終了。
あとまとめ植えする予定なのは20鉢ちょい。
まとめないで単独管理するのは様子を見てやるかどうか考えよう。
多肉はこれで先が見えてきたかな。ふぅ。
それにしてもどの多肉もびっしりと根を張っていて根鉢を崩すのが大変だった。
そりゃあ水切れが激しいわけだよ。
今度は鉢が大きい分、土が含む水分も多くなるので根腐れしない程度の水やりにしないと。
こっちの方が難しかったりして!?
これでできれば3年、無理なら2年放置したいけどどうなることやら。。。。
ハオルチアも鉢を持ってみて軽いのだけ朝から雨ざらしにしてみた。
点滴潅水を満喫してくれたかな?
一晩放置したいけれど、ナメクジにかじられそうなのでこれから回収してきます。
では!
レモネード
ゴージャスなモード系花束みたい。
白飛びするかと思って日陰に置いてみたら、日陰過ぎたので場所を変えて撮り直し。
今はこんな色してます。
なかなか派手。
めちゃくちゃ場所を取るんだけど、あと一か月くらいで終わりかなあ。
3月よりも中心が閉じてきてる気がするんだよね。
今年は気温が高いから。
きゅっと閉じていても緑のバラのブーケみたいでかわいいからいいけどね。
葉っぱがぺたぺたしてるのでほこりだらけ。
頭を落とせば脇の小さい葉の塊(枝?)がもう少し育つかと思うけれど、今のところ増やす気がないのでこのままで。
ついでにレモネードの隣にいたリトルミッシー(とライラックマウンド)
あと2~3回お水あげたらピンクのブランケットステッチがなくなると思うので今のうちにアップしとこ。
だいぶ色が薄くなってきた。
黒法師も垂れてきた。
お水が足りないわけじゃないんです。
垂れてる葉もしっかり固い。
やっぱり休眠が近いのかしらねえ。
休眠中の黒法師は、ほぼ棒っきれになっちゃうのでつまらない。
葉が黒い分、赤外線を吸収して熱がこもりそうだもんねえ。
これも頭をカットして枝分かれさせたいけれど、切ったら挿したくなるのでやらない。
アエオは場所を取るのでできれば増やしたくない。
小型種なら話は別だけどぉーイヒヒ
このところの黄砂で汚れが目立つ。
植物はずっと外だから黄砂かぶりまくってるんだろうな。かわいそうに。
粒子が細かいから気孔から直接体内に取り込んでいるのではないだろうか。
ゴビ砂漠の砂だけじゃなくて色々混ざってるから、何らかの悪影響がそのうち出そうで怖い。
多肉でも過湿に極端に弱いものはともかくとして、たまに雨ざらしにするか、ハス口でザバザバ頭から水をかけて葉についた汚れを落としてあげた方がいいかもしれない。
明日は雨の予報なのでベランダの多肉以外は汚れが多少は落ちるはず。
プリドニス(花うらら)(左)と桃太郎(右)
花芽が伸びて妖怪じみてきた。
花うららは花芽が今のところ確認できるだけで6本。
去年もそのくらい上がってきたので、株が弱るかといくつか切ったが、切ると別のところから上がってきていたちごっこだったので、今年は気が済むまで咲かせるつもり。
でも3本くらいまでだよ。そのへんで勘弁して。
良かれと思ってしているのだけれど、なかなかこちらの思い通りにはいかないね。
ボコボコ仔吹きもするし、成株はどう扱ったらよいのか悩む。
できれば単頭できれいな形を維持したいのだけれど、胴切りはしたくない。(増えるから)
カキコも葉ざし苗もたくさんあるのでそっちで楽しむことにする。
おまけ
セダム’ブラックビューティ’
多肉コーナーではなく普通の花苗売り場に売っている園芸品種。
ミセバヤ系だと思う。
3月の初めに買った時は芽吹き始めたばかりの状態だった。
これが想像していた以上にきれい。
ブラックビューティとはいうものの真っ黒にはならないと思う。
鈍く光るように見えるところが素敵。
青みがかったグレーと赤紫の絶妙な混じり具合も秀逸。
カットして挿して増やす予定。
ゴージャスなモード系花束みたい。
白飛びするかと思って日陰に置いてみたら、日陰過ぎたので場所を変えて撮り直し。
今はこんな色してます。
なかなか派手。
めちゃくちゃ場所を取るんだけど、あと一か月くらいで終わりかなあ。
3月よりも中心が閉じてきてる気がするんだよね。
今年は気温が高いから。
きゅっと閉じていても緑のバラのブーケみたいでかわいいからいいけどね。
葉っぱがぺたぺたしてるのでほこりだらけ。
頭を落とせば脇の小さい葉の塊(枝?)がもう少し育つかと思うけれど、今のところ増やす気がないのでこのままで。
ついでにレモネードの隣にいたリトルミッシー(とライラックマウンド)
あと2~3回お水あげたらピンクのブランケットステッチがなくなると思うので今のうちにアップしとこ。
だいぶ色が薄くなってきた。
黒法師も垂れてきた。
お水が足りないわけじゃないんです。
垂れてる葉もしっかり固い。
やっぱり休眠が近いのかしらねえ。
休眠中の黒法師は、ほぼ棒っきれになっちゃうのでつまらない。
葉が黒い分、赤外線を吸収して熱がこもりそうだもんねえ。
これも頭をカットして枝分かれさせたいけれど、切ったら挿したくなるのでやらない。
アエオは場所を取るのでできれば増やしたくない。
小型種なら話は別だけどぉーイヒヒ
このところの黄砂で汚れが目立つ。
植物はずっと外だから黄砂かぶりまくってるんだろうな。かわいそうに。
粒子が細かいから気孔から直接体内に取り込んでいるのではないだろうか。
ゴビ砂漠の砂だけじゃなくて色々混ざってるから、何らかの悪影響がそのうち出そうで怖い。
多肉でも過湿に極端に弱いものはともかくとして、たまに雨ざらしにするか、ハス口でザバザバ頭から水をかけて葉についた汚れを落としてあげた方がいいかもしれない。
明日は雨の予報なのでベランダの多肉以外は汚れが多少は落ちるはず。
プリドニス(花うらら)(左)と桃太郎(右)
花芽が伸びて妖怪じみてきた。
花うららは花芽が今のところ確認できるだけで6本。
去年もそのくらい上がってきたので、株が弱るかといくつか切ったが、切ると別のところから上がってきていたちごっこだったので、今年は気が済むまで咲かせるつもり。
でも3本くらいまでだよ。そのへんで勘弁して。
良かれと思ってしているのだけれど、なかなかこちらの思い通りにはいかないね。
ボコボコ仔吹きもするし、成株はどう扱ったらよいのか悩む。
できれば単頭できれいな形を維持したいのだけれど、胴切りはしたくない。(増えるから)
カキコも葉ざし苗もたくさんあるのでそっちで楽しむことにする。
おまけ
セダム’ブラックビューティ’
多肉コーナーではなく普通の花苗売り場に売っている園芸品種。
ミセバヤ系だと思う。
3月の初めに買った時は芽吹き始めたばかりの状態だった。
これが想像していた以上にきれい。
ブラックビューティとはいうものの真っ黒にはならないと思う。
鈍く光るように見えるところが素敵。
青みがかったグレーと赤紫の絶妙な混じり具合も秀逸。
カットして挿して増やす予定。
なんて読むの?これ
横文字はおろか漢字すら読めない。
いや漢字の方が読めないって。
この名前を持つものはこちら
兜を買ったホムセンにあって、気になっていたサボテン。
スターフルーツみたいでかわいいなあ~って。
給料入ったしね!
580円(税別)という良心的な価格。
実際のところ相場を知らないので良心的かどうかわかりませんけど、ま、枯らしてもあきらめきれる値段かなってところで。
名札を見て漢字は読めないがアストロフィツムというのは読めた。
アストロよ!
アストロボーイのアストロってことよね。
星形だもんね。
兜の仲間だね。
名前が読めないと育て方を検索できないので、(学名だと英語とかスペイン語?とかのサイトばっかりヒットするので)IMEパッドの手書きで漢字を選びつつ検索。
読み方わかりました。
「へきるりらんぽうぎょく」
あーアレだ。ランポー玉だったのか。
漢字だとこういう字なのね。なるほど書けない読めない。
「玉」は「たま」じゃなくて「ぎょく」なのね。
リトも「ぎょく」だもんね。
ちなみについ最近まで「たま」と読んでました。
つるんとしてトゲがないから触りたい放題。いひひ
汚れてたので、写真を撮った後に拭いてあげました。(その後に撮ればいいのに)
枯らさないように、いえ、腐らせないようにがんばります。
明るい日陰に置いとけばいいのね。そういう場所ならいっぱいある。まかせとけ!
それにしてもサボテンって、種類によって育て方がいろいろで奥深い物なのねえ。
横文字はおろか漢字すら読めない。
いや漢字の方が読めないって。
この名前を持つものはこちら
兜を買ったホムセンにあって、気になっていたサボテン。
スターフルーツみたいでかわいいなあ~って。
給料入ったしね!
580円(税別)という良心的な価格。
実際のところ相場を知らないので良心的かどうかわかりませんけど、ま、枯らしてもあきらめきれる値段かなってところで。
名札を見て漢字は読めないがアストロフィツムというのは読めた。
アストロよ!
アストロボーイのアストロってことよね。
星形だもんね。
兜の仲間だね。
名前が読めないと育て方を検索できないので、(学名だと英語とかスペイン語?とかのサイトばっかりヒットするので)IMEパッドの手書きで漢字を選びつつ検索。
読み方わかりました。
「へきるりらんぽうぎょく」
あーアレだ。ランポー玉だったのか。
漢字だとこういう字なのね。なるほど書けない読めない。
「玉」は「たま」じゃなくて「ぎょく」なのね。
リトも「ぎょく」だもんね。
ちなみについ最近まで「たま」と読んでました。
つるんとしてトゲがないから触りたい放題。いひひ
汚れてたので、写真を撮った後に拭いてあげました。(その後に撮ればいいのに)
枯らさないように、いえ、腐らせないようにがんばります。
明るい日陰に置いとけばいいのね。そういう場所ならいっぱいある。まかせとけ!
それにしてもサボテンって、種類によって育て方がいろいろで奥深い物なのねえ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このブログのこと
”hynemosphere”というブログタイトルは
与謝蕪村の俳句「春の海 終日 のたり のたりかな」の終日(ひねもす)+atmosphereでの~んびりゆ~っくりま~ったりふ~んわりとした雰囲気という意味を込めて作ったオリジナルの言葉です。
辞書引いてもありませんよ、念のため。
HN:
たむらいん
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問感謝!新潟市在住の兼業主婦です。どうでもいい無駄話にお付き合いくださいな♪
このブログはリンクフリーです。
別にご挨拶とか堅苦しいことはいりません。
でも写真の無断使用や無断引用ははダメよ。
たいしたこと書いてないけど、一応ね。
最新記事
(01/18)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/21)
(07/20)
(07/20)